公務員でもできる副業おすすめ7選!転職や起業を見据えた副業も紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。
公務員におすすめの副業

公務員は年功序列の世界なので、仕事の出来具合に関係なく一定の基準で給料が上がっていきます。

なので、今の給料に満足せずもう少し稼ぎたいと思っている公務員の方は、副業をするか残業をして残業代を稼ぐしかありません。

そこで、この記事では元公務員の私が公務員でもできるおすすめの副業、転職や起業を考えている方に超おすすめな副業を紹介していきます。

筆者

転職や起業を考えている方に超おすすめの副業も紹介していますので、興味があれば読んでください!

関連記事 公務員はアフィリエイトブログで収入を得ていいの?収益化しなければOK?

目次

公務員でもできる副業おすすめ7選

公務員の副業おすすめ

公務員でも認められやすいおすすめの副業を7つ紹介します。

不動産投資

公務員でも不動産投資ならば一定の条件を満たすことで、職場の許可を得ることなく行うことができます。

満たすべき一定の条件は以下のとおり。

  • 不動産の規模が5棟以内
  • 不動産の規模が10室以内
  • 投資による家賃収入が年額500万円以下
  • 管理業務を事業者に委託する

公務員は社会的信用性が高く融資を受けやすいので、人気の副業となっています。

ただし、投資である以上リスクもあるので注意が必要。

FX・株式投資・仮想通貨

FX・株式投資・仮想通貨の取引は資産運用の一環と捉えられるので、副業にはあたらないとされています。

投資であれば自由にできるので、職務に支障をきたすことのない範囲で好きなようにやりましょう。

ただし、投資である以上リスクもあるので注意が必要。

執筆活動

趣味の範囲内であったり単発的な執筆活動であれば、公務員でも認められる活動とされています。

逆に、継続して執筆を請け負うような活動をしたり、WEBライターとして営利活動をすることは副業にあたり、禁止する行為に該当するのでやめましょう。

なた、守秘義務を犯したり信用失墜行為をするような内容は、別の法律に抵触するので注意が必要です。

家業の手伝い

家族が飲食店などを営んでいる場合に家業の手伝いとして無報酬を条件に働く場合は、副業にあたらないとされています。

ただし、無報酬ではなく報酬を受け取る場合は、職場の許可が必要になってきますので、報酬を受け取る場合は事前に所属に相談するようにしましょう。

フリマアプリでの売却活動

自宅にある不用品をメルカリやラクマなどのフリマアプリを通じて売却することは、副業にあたらないとされているので職場の許可を得ることなくすることができます。

ただし、転売する目的で仕入れや売却を継続的に行う行為は、営利目的の副業と捉えられて法律に抵触する可能性があります。

太陽光発電投資

太陽光発電による電気を売却する行為は資産運用の一環と捉えられるので、副業にはあたらないとされています。

ただし、太陽光発電設備の定格出力が10kW以上である場合は、営利目的と捉えられ法律に抵触する可能性があります。

小規模農業

自給自足を目的とした小規模な農業の場合は、副業にはあたらないとされています。

ただし、自給自足ではなく営利目的で始めたり、大規模な農業の場合は営利目的と捉えられ法律に抵触する可能性があります。

転職や起業を考えている方に超おすすめなのはブログ

最初の見出しで公務員におすすめの副業を7つ紹介してきましたが、実際は公務員におすすめの副業というよりは公務員ができる副業を紹介しただけです。

正直言うと、小規模農業や不用品の売却などは微々たるお金にしかなりませんし、FX・株式投資・仮想通貨や不動産投資は非常にリスクがあるので、公務員が副業でお金を稼ぐのはかなり厳しいのが本音。

ただし、将来公務員を辞めて副業のできる民間企業への転職や起業を考えている人には、得意な読み書きが活かせる広告収入を目的としたブログ運営が超オススメです。

とは言え、公務員が広告収入をもらうのは法律に抵触する可能性があるので、現役公務員の間は広告収入はもらわない方が良いです。

関連記事 公務員はアフィリエイトブログで収入を得ていいの?収益化しなければOK?

では、なぜ広告収入を目的としたブログをオススメするのか?

それは広告収入さえもらわなければ、公務員が趣味でブログ運営をする分には何も問題がないからです。

なので、現役公務員のうちに趣味としてブログ運営を始めて、ブログ運営に必要なスキルを身につけつつ、あわよくば広告を貼りつけたらすぐに月数万円~数十万円の広告収入が入るようになるのが理想です。

例えば、現役で50万PV(ページビュー)のブログが作れたとして、1PVあたりの広告単価が2円だと仮定すると、50万PV×2円=100万円の広告収入が入ることになります。

これだけの広告収入が入るようなブログが作ってあれば、転職せずともフリーランスとして起業するという選択肢が出来上がります。

これが頭が良く読み書きの得意な公務員にブログ運営を勧める理由です。

ただし、ブログ運営でPVを伸ばすことは簡単ではありませんので、本気で取り組んでみようと思うのであれば、ブログについてしっかりと勉強をしていく必要があります。

まとめ:公務員の副業おすすめ7選!転職や起業を見据えた副業

この記事では『公務員の副業おすすめ7選!転職や起業を見据えた副業も紹介』について書いてきました。

公務員は非常に厳しい規制があるので正直言うと紹介してきた副業くらいしか選択肢がありませんので、紹介してきた中から自分に合いそうな副業を始めてください。

また、将来的に民間企業へ転職することや起業をすることを考えている方は、公務員のうちからできる広告収入を目的としたブログ運営が非常にオススメです。

ただし、現役公務員として広告収入をもらうことはできないので、あくまで広告収入が入るようなブログの土台作りをするということでオススメしています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次